miriwoのブログ

IT系の技術や少し趣味よりのことも投稿してゆくよ😊

一秒でも早く収束させたい、一人でも多く助けたい、そんなことを思う自分に今できること

目的 新型コロナウイルスで混乱している世の中の収束のために我々に今できることをみつけたので紹介します やることの内容 全世界の家庭用PCを繋げて新型コロナウイルスやそのほかの病気の解析に協力します。 Windows, Mac, Linuxで協力できます。 すいませ…

Mac お節介機能 ライブ変換を解除しよう

目的 macを買った時にまず最初に実施することをまとめる ライブ変換機能を切る方法をまとめる ライブ変換機能って? OS側が勝手に判断して入力文字を変換してくれる機能である。 入力文字の変換候補を表示するのではなく、入力した文字を勝手に変換してしま…

Macbook Air 2012 11インチ の充電のパーセントが減らなくて直した話

目的 ジャンク品をかき集めて作ったMacbook Air 2012 11インチの充電は減っているのに表示が変化しない問題を直した話をまとめます 実施手順 下記の方法にしたがってCMSのの前の手順を実施しました。 Mac をシステム終了します。 電源ボタンを 10 秒間長押し…

独立系SierからWeb系企業への転職を振り返る(退職エントリ的な何か)

目的 自分の転職活動を振り返り、人生の経験やとして書き残します。 転職エントリ的な何かを自分のためにまとめます もっとこうすればよかった、これは良い行動だったなどを振り返ります。 これから転職活動をする人へ少しでも有力な情報を残します。 すいま…

最新OSに対応していないMacにCatalinaをインストールして使用した話

目的 MacBook Pro 2011 15インチを非正規の方法を用いてCatalinaのインストールを行なった話をまとめます すいません 本作業はAppleでサポートされている方法ではありません。 筆者と同じ方法でバージョンアップを行なってもPCが不動となる可能性があります…

Webエンジニアの勉強としてMacbook欲しいけど高いくて困っているみなさんに向けた裏技?

目的 Webのサーバサイドエンジニアを目指している自分が感じたこと、裏技的なことをまとめてみます。 無理せずMacOSに触れられる人が一人でも増えたら良いと思ってまとめてみます。 すいません 今回、筆者がよくお伺いするお店の紹介も含んでおります。 店舗…

Macbookを使い始めたときにトラックパットで右クリックできなくて困った話

目的 OSバージョンアップの際に設定がリセットされており、右クリックに若干の戸惑った為まとめる 環境 PC Macbook Air 2012 11インチ OS High Sierra(10.13.6) 初期設定での右クリック OSインストール時などの初期設定ではトラックパッドの右側部分を押下し…

Rails6 モデルを作成した際に思いもしないモデル名になってしまい驚いた話

目的 モデルの命名規則をあまりわかっておらず手間取った話をまとめる 経緯 下記の新規モデル作成コマンドを実行した terminal $ rails g model data fish_tank_size:string 自動的に下記のファイルが作成された app/models/datum.rb db/migrate/20200214014…

podcastsを始めた話

目的 Podcastを始めた時の思いを忘れないように記す なんで始めたか 「話し方」を直すため、話し方のよく無いところを知るため 自分のブログが書いたら書いたままで見直す機会が必要だと感じたため 始めた理由を深掘る 「話し方」を直すため、話し方のよく無…

目が冴えてしまった時に確実に寝る技術

目的 筆者が普段から使っている確実に寝る技をまとめます はじめに 本方法は何らかの公衆メディアで公開されていた内容です。 筆者独自の方法ではありませんが効果覿面だったため今回ご紹介します。 実施方法 最初の 英単語を一つ思い浮かべる。 脳内で何で…

2011年製のmacbook proに充電が出来なくなって困った話

目的 ‐ ヤフオクにてジャンクで購入したmacbook proのバッテリーに充電できなくなり困った時の解決法を書く PCの情報 ‐ 下記にPCスペックを書く 1. OS: macOS High Sierra 10.13.6 1. 機種: MacBook Pro (15-inch, Early 2011) 1. CPU: Intel(R) Core(TM) i7…

成し遂げたいam ふぁんさんゲスト回を聞いて思ったこと

目的 成し遂げたいamのふぁんさんゲスト回にて三人が言われていたことが心にブッ刺さったのでまとめる 本内容は成し遂げたいamを聞いて筆者が感じ取ったことになります。パーソナリティのお二人、ゲストのふぁんさんのご意見とは全く関係ない可能性がありま…

転職活動中の自分が最近使っているサイトやツールまとめ

目的 転職活動中の自分が最近使用しているWebサイトやWebサービスを簡単にまとめる ブラウザで履歴書を書く yagish ブラウザで作れる履歴書 紹介通りブラウザ上で履歴書を作ることのできるサイトである。 証明写真のデータが自分のPCの中に存在するなら写真…

自分が成し遂げたいこと

目的 自分が成し遂げたいと思っていることを見失わない様にまとめる 一言で言うなら 世の中で仕事をする人たちを幸せにしたい それはつまり? 人それぞれの秀でている部分×IT技術でみんなが楽しく働ける社会をつくる。 どうしたら実現できそう? 難しいイメ…

LogicoolのデバイスをUnifyingレシーバーを用いてLinux(Ubuntu)で使用できるようにした話

目的 Logicoolのデバイスをレシーバー経由で簡単に無線接続できる規格Unifyingを使ってLinuxマシンと無線接続した話をまとめる。 結論 WindowsかMacのPCを使用してUnifyingレシーバーとデバイスをリンクさせてから、リンクしたレシーバーをLinuxマシンに刺す…

2019年を月毎に振り返る

目的 2019年はいろいろなことに挑戦したり、触れたりしてきたので1ヶ月毎に振り返り、情報を整理する 一年の振り返り 1月 職場の仲良かった先輩の退職宣言があった。(技術的ステップアップのための転職による退職) 転職を意識した勉強や情報キャッチをゆるー…

SIerからWeb系への転職活動中で大切だと思うこと

目的 SIerからWeb系エンジニアに転職活動中の筆者が感じた今大切に思うことをまとめる すいません 本投稿内容は盛大に筆者の主観を含みます。 世間一般の考えから逸脱している可能性があります。 筆者が大切に感じること 現在の行動に対する具体的な考えや理…

転職活動や勉強会用に名刺を作った話

目的 題名の通り、転職活動や勉強会用に名刺を外注して作った話をまとめる。 作った名刺 表面はシンプルに名前と簡単な連絡先だけにした。 裏面もシンプルだが情報をより多くかつわかりやすく記載したかったため、背景色とリンク先のサービスをリンクさせた…

来年の目標

目的 来年にチャレンジする予定のことを忘れないようにまとめる チャレンジすること 転職完了 登壇 技術書を出す クラウド系の技術習得 ラズベリーパイで遊ぶ 月一一冊読書 具体的な時期や方法などなど 転職完了 実は2019年中に完了予定だったが焦ると良いこ…

これからのwebについてどう思うか気持ちをまとめてみる

目的 面接にて「これからのWebはどうなると思いますか?」と聞かれて上手く答えられなかったので自分の中で思うことを書いてみる。 すいません 筆者は現役のWebエンジニアではありません。 技術的に未熟であったり偏った考えを持っている可能性があります。 「…

自分はなぜアウトプットをするのか

目的 筆者がなぜアウトプットを行なっているかをまとめる。 どんなことを考えて実施しているかの概要 「出さない良い記事より、出すゴミ記事」と思っている。 文章化することで考えや思いがより具体かされ自分の考えや知識がしっかりと定着する。 書いた記事…

目標設定やチャレンジをするとき思うこと

目的 筆者が目標設定やチャレンジをするときに考えていることをまとめる 目標を決めるときに考えていること三つ 実はあまり考えず、気になったことをしている。(ノータイムポチり) 選択を迫られたときメンタル的に良い意味でリスクがある方(成長できそうな方…

いくつかのチャレンジをしてみて分かったこと

目的 今年チャレンジしたことを大まかにまとめて分かったことを書く。 チャレンジしたことまとめ イベント参加 もくもく会、Meetup、オンライン勉強会、ハンズオンなどなど数々のイベントに参加してみた。 最初はとても緊張し辛かったが勝手がわかってきてか…

アウトプットの重要性

概要 筆者の考えるアウトプットの重要性をまとめる この記事のターゲット 全人類 この記事における定義 今回題材に挙げているアウトプットとは「自らの気持ちや考え、技術的知見などなどうちに秘めているものをコミュニケーションツールを用いて発信する」こ…

はてなブログのスマホアプリからの記事作成でMarkdownを使う 設定の変更

目的 はてなブログのスマホアプリから記事を書く際に、記載方法をMarkdownに設定を変更する方法を記載する。 実施方法詳細 アプリを起動し下記の画面を開く 画面左側の歯車マークをタップする。 下記の画面になるため「編集モード」をタップする。 「Markdow…