miriwoのブログ

IT系の技術や少し趣味よりのことも投稿してゆくよ😊

自分はなぜアウトプットをするのか

目的

  • 筆者がなぜアウトプットを行なっているかをまとめる。

どんなことを考えて実施しているかの概要

  1. 「出さない良い記事より、出すゴミ記事」と思っている。
  2. 文章化することで考えや思いがより具体かされ自分の考えや知識がしっかりと定着する。
  3. 書いた記事を見返して振り返りをすることができる。
  4. 世界に一人くらいは自分の投稿内容をあてにしてくれる人がいるはずなのでその人に向かって書く。
  5. そもそも書くこと自体で既に文章化の練習になっているのでマイナスになることはない。
  6. 誰も必要としていないアウトプットだったとしても筆者自身が必要しているのでニーズがある。
  7. 人生で何かを継続して実施したことがなかったため自分を試してみたくなった。
  8. もしかすると筆者と同じところで問題が発生してプログラミングを挫折する人が居るかもしれない。そういう人を一人でも減らしたい。

どんなことを考えて実施しているかの詳細

  1. 「出さない良い記事より、出すゴミ記事」と思っている。
    • 知識を自分の中だけで留めてしまう事は勿体無い事だと感じている。
    • 知識として得た内容を第三者が見えるところに置くことで、解決方法がすぐに分かり、第三者の貴重な時間を取らなくて済む。
  2. 文章化することで考えや思いがより具体かされ自分の考えや知識がしっかりと定着する。
    • 気持ちの文章化を行うと客観的に見れることもあってかモヤモヤしているものが解決したりする。
    • 一旦書き出したことを読むことにより考えが再インストールされ間違いや偏りに気がつくこともある。
  3. 書いた記事を見返して振り返りをすることができる。
    • 自分がその時期に何を困っていたのかが分かる。
    • 初心者の頃苦労したこと等今では薄らとしか覚えていないことも書き記すことにより残る。自分が教える立場になった時に相手のことをより考えながらアプローチすることが出来る。
  4. 世界に一人くらいは自分の投稿内容をあてにしてくれる人がいるはずなのでその人に向かって書く。
    • 投稿して1日ぐらい経つと少なからず50回ほどそのページが閲覧されていることが分かる。
    • 50回見られた中で一人の人のためになっているだけで書いたかいがある。
  5. そもそも書くこと自体で既に文章化の練習になっているのでマイナスになることはない。
    • 誰も見てくれなくても確実に自分の成長の糧になっている。
    • 知識や気持ちを文章にすることは案外難しく、訓練が必要である。一朝一夕でできるようになるものでは無い。
  6. 誰も必要としていないアウトプットだったとしても筆者自身が必要しているのでニーズがある。
    • 少なからず自分が躓いたことや大切に感じたことを投稿しているので再度躓くことは容易に想像できる。
    • 膨大な情報の中から解決策を探すより自分の投稿で解決できた方が早いし文章もある程度読みやすい。
  7. 人生で何かを継続して実施したことがなかったため自分を試してみたくなった。
    • 小学校から今まで趣味以外でまともに継続して何かを実施した経験がなかった。
    • 継続することの大切さを実感しつつあるため癖がつくまで実施してみようと思っている。
  8. もしかすると筆者と同じところで問題が発生してプログラミングを挫折する人が居るかもしれない。そういう人を一人でも減らしたい。
    • プログラミングは楽しいと筆者は感じる。そんな中、「黒い画面に文字を入力することは難しそう」と思っている方、頑張って一歩踏み出したけど環境構築がうまくいかず挫折する人は少なくないと思う。
    • そんな人達が本題と関係ない部分でエンジニアを諦めて欲しくない。
    • 正直トラブルシューティングはたくさんネットに存在しているが、PCの環境により解決できないことも多い。情報の母数を多くしてゆきたい。